ラガーマンとアパレル妻の子育て日記

何気ない日常を記録として残したい

【突発!】発熱は突然に

こんにちは

 

現役ラガーマンの”けんけんPA”です。

 

f:id:monkeybananaman:20230724220106p:image

 

先日、我が家の長男君が産まれて初めて突発性の発熱を患いました。

 

体の大きな長男くん。

 

その体の大きさに比例して免疫も高かったのか、これまで風邪1つ引くこともなく過ごしてきていました。

 

今年の夏も丈夫に過ごすのかなあと思っていたのも束の間。

 

朝の散歩から帰ってきたとたんにものすごい勢いで泣きじゃくる長男くん。

 

そりゃもうすごい迫力。

 

とにかく泣くわ暴れるわの大騒ぎ。

 

少しでも落ち着かせようと思い、背中をさすったり抱っこしたりしても収まる気配がありませんでした。

 

これまでそんな姿をこれまで見たことなかった私たち夫婦もプチパニックに。

 

時間的にもお昼前だったのでお腹が空きまくっているのかなと思いおやつを渡してみても一切手を付けません。

 

いよいよおかしいなと思ってなだめていると、時間が経つごとにどんどん熱くなる長男くんの体。

 

37.8℃。。

 

38.5℃。。。

 

測るたびに体温計の数字が増えていき、終いにはものの数十分の間に39.4℃まであがりました。

 

こうなったらもう私たちの力だけでは太刀打ちできないと思いすぐさま小児科に連絡を!

 

と思いましたがこの日はタイミング悪く日曜日でいつものかかりつけの小児科が休診。

 

正直、ただの風邪なのかもしれないとも思いはしました。

 

が、ここまで急な発熱を経験したことのない私はとても不安になってしまいました。

 

が、親の私たちが不安を子どもたちに感じさせてはいけないと思いとにかく平常心を保ちつつ、どこでもいいからとりあえず休日でも早く診察してもらえるところを探して片っ端に連絡をしました。

 

そしてその中で見つけた小児科へすぐ連れていくことができました。

 

急いで向かい、小児科に着いてすぐすぐ診察!

 

というわけにもいかないのがこのご時世。

 

最近はいくら新型コロナが収まってきているとはいえやはり警戒すべき事象。

 

いくら子どもと言えども発熱があるため周囲の人たちの配慮のためにも診察の前に抗原検査をすることになりました。

 

結果は陰性。

 

からの診察。

 

触診をしたり音を聞いたり一通りの診察を受けとにかく喉が真っ赤で炎症を起こしています。

 

とのこと。

 

そのまま最近流行しているアデノウイルスと溶連菌の検査もしておきましょう。

 

と言われ再度検査。

 

いつもは病院を嫌がる長男くんも来たばかりに比べて次第におとなしくなっていきました。

 

やはり相当しんどいのでしょう。

 

そうこうしていると診断結果が出ました。

 

両方ともに陰性。

 

診断結果『のど風邪』

 

いや、ただののど風邪かーーーい!!

 

いや、よかった!

 

大事じゃなくて本当に良かった!

 

聞けばアデノウイルスも溶連菌も患えばインフルエンザや新型コロナウイルスのように自宅から出てはいけないし何よりも本人がとてもしんどい。

 

今の状態でもこんなにしんどそうなのにそれらのウイルスにでもかかりそうなのなららもう心配で寝れなくなるところでした。

 

不幸中の幸いとでも言えるでしょう。

 

ただし長男くんの体がしんどいのには変わりないのでしっかり看病してまた元気にはしゃぎまくる姿を見れるようにしっかりサポートしていきます。

 

最後に、今回初めて診察を受ける小児科と先生でしたが急な事にも関わらず、すごく感じのいい先生で周りの職員の方々も泣きじゃくる長男くんに気遣ってくれたりしてとてもいい病院だなと感じました。

 

かかりつけが休診のときはまたここに来よう。

 

その前に体調を崩さないようにしっかり手洗いうがいをしていこう。

 

 

ちなみに後日、我が家全員に風邪

うつりました!

 

 

【胃腸炎で一家全滅】

f:id:monkeybananaman:20230619120123p:image

 

こんにちは

 

現役ラガーマンの"けんけんPA"です。

 

先日、家族全員が胃腸炎に感染してしまいました。

 

そしてその原因となった人物は、そう。

 

私です。

 

たぶん。。

 

事の発端はある日、アパレル妻も仲の良い友人が家に泊まりに来た次の日の事。

 

せっかく遠路はるばる遊びにきてくれたのだから最近、私達家族でよく行く海沿いの貝を食べられるお店にランチをしに行こう!

 

ということになりました。

 

そのお店ではその日に取れた新鮮な貝を焼き、刺身、茹でなど様々な方法で調理をしてくれて私達もすっかり行きつけに。

 

なのでこの日も友人に紹介できるという楽しみと共に意気揚々と向かいました。

 

f:id:monkeybananaman:20230619123854j:image

 

やっぱり美味しい新鮮な貝。

 

友人も喜んでくれました。

 

が、しかしその日は私の体調が非常によろしくなかった。

 

なぜならその前の日の夜に友人と遅くまで一緒に飲んで見事に二日酔い。

 

それもなかなかの二日酔いで私に覇気は無し。

 

ただ友人はピンピンしてる。

 

ビールを飲んで焼酎もあれだけ飲んだのに。。

 

すごい。

 

そんな体調が良くなかったのでしょう。

 

ランチを終え友人が帰ったその日の夜から止まらない腹痛。

 

それに伴う下から出てくる副産物。

 

そんな私に優しく手を差し伸べ暖かく迎え入れててくれた我が家のトイレ。

 

そんなトイレの優しさに包まれ落ち着きを取り戻し家族の元へと戻りますがまたすぐさまcome back。

 

どうやらトイレの神様にも手招きをされているかのよう。

 

なんだかこの空間にいる間だけは私の自我が保たれているような気がしました。

 

そんな中で上からの副産物が全く無いのだけが唯一の救いです。

 

が、しかしここまで書いておいてあれですが、原因がその日の貝だと断定されたわけではありません。

 

ただ可能性があるだけで今まで一度も当たったことない私にとって何が良くなかったのかは不明なところ。

 

それゆえに大きなショック。

 

断言できるのは私の体調すこぶる悪かったということ。

 

現にアパレル妻も友人もなんともなかったのですから。

 

なので翌日病院に行き、胃腸炎と診断を受け点滴と薬を処方してもらいました。

 

とりあえずよかった。

 

苦しいのは私だけで。

 

 

と思ったのも束の間、なかなか思うように症状が落ち着かない私のお腹。

 

その後段々と良くなっていった私の症状に比例して便が緩くなっていく長男。

 

おっと。。、これは?

 

そう。

 

心当たり、あるよねぇ。。

 

どうやら長男くんに移ったようです。。

 

そしてその魔の手は次第に次男くんへと手を伸ばし、その後アパレル妻まだ届きました。

 

そう。

 

無事一家全滅です。

 

幸い寝込むような重症にはなりませんでしたがあそこまでたゆんだおむつを見ること、処理をするのは初めてでした。

 

そんな我が家もみんな元気いっぱいまた通り。

 

改めて体調管理の大切さを再確認することができた出来事でした。

 

原因を作った私が何を言ってんだという声もあるかと思いますがこの場を借りて伝えたい。

 

みんな!ごめん!

 

今後は気をつけます!

【次男くん。全力前進だ!!】

f:id:monkeybananaman:20230515192039p:image

 

こんにちは

 

現役ラガーマンの"けんけんPA"です。

 

次男くんが誕生してはや8ヶ月。

 

菜々緒ポーズを初めてはや1ヶ月。

 

ついに!

 

ずり這いを始めました👏

 

菜々緒ポーズについてはこちらの過去の記事へ

 

monkeybananaman.hatenablog.com

 

菜々緒ポーズを始めてからというもの次男くんの中で

 

「体を動かすことは楽しいことなんだ」

 

という意識が芽生えたかのようにどんどんいろんな動きにチャレンジするようになりました。

 

そして1ヶ月ほど経った今ではずり這いを覚え部屋中を動き回るまでに成長をし次男くんが這った後の道のりは、雑巾がけでもしたのかと思うほど床も綺麗になっていてルンバも顔負けの清掃力を発揮しています。

 

まあ、ルンバは持っていないのでよくわからないんですけど。

 

なので次男くんの服が汚れないように朝動き始める前になるべく掃除を終えているように掃除をするようになりました。

 

部屋掃除の習慣は身に着くし、次男くんは動き回っても服は汚れないし。

 

win‐winです。

 

そしてさらには掴まり立ちも取得。

 

成長の早さに感動です。

 

今では次男くんと一緒にお風呂に入るときお風呂の椅子に掴まり立ちをしてもらって体を洗っています。

 

もちろん倒れないように手で支えながらですが洗いやすさは座っていたころよりも格段に洗いやすくなりました。

 

そして洗い残しも減ったように思います。

 

これもまたwin‐winですね。

 

これからも一緒にたくさん成長していけるように頑張ります。

 

【Let's study English!】

f:id:monkeybananaman:20230614214038p:image

 

こんにちは

 

現役ラガーマンの"けんけんPA"です。

 

先日、2歳を迎えた長男くん。

 

なんと今週から英会話教室に通い始めました。

 

2歳から英会話教室。。

 

僕の幼い頃を考えたらとても想定していませんでしたが将来を見据えるとやはり英語力は必須です。

 

どうせ必要なら正しい発音やコミュニケーションを身につけて欲しいと思い入会を決断!

 

。。というのはかっこいい言い方でもう一つの理由は次男くんが年子なので長男くんはまだ保育園に通っていないので同年代の子達と触れ合う機会を増やしてあげたいという思いもあってでした。

 

そんな長男くん。

 

初めての英会話教室

 

慣れない場所で初めましての人達に囲まれたことで少々落ち着かない様子。

 

ちょうどその日のレッスンには外国人講師の人も来ていてBIG BOYな長男くんにびっくりしたようでしたがと超絶笑顔。

 

そして英語で話しかけられて

 

????

 

と英語のわからない私たち親子は軽くパニック。

 

ですがすぐわかりやすい話し方をしてくれてすごくいい先生達でした。

 

一度のレッスンは約40分程度で幼い長男くんもギリギリ集中力も持つかな?

 

という長さでしたが、思いは外れて終始大騒ぎ。

 

ですがなんか楽しそうだったので結果オーライです。

 

そしてレッスン内容を聞いていたら僕にも合わせてくれた?

 

と思うくらいの内容のわかりやすさ。

 

いや、僕が英語が苦手すぎるだけでした。

 

なので僕にとってもいいレッスンになりそうです。

 

普段のラグビーチームで外国人プレーヤーと話をするときどれだけ通訳の人を頼っていたのかと痛感させられました。

 

この機に僕も長男くんと一緒に英語を学んでいきたいと思います。

 

さー!

 

これから毎週頑張るぞー!

【着信】

f:id:monkeybananaman:20230612225844j:image

 

こんにちは

 

現役ラガーマンの"けんけんPA"です。

 

先日、昼過ぎに長男くんと2人で出かけていたアパレル妻から着信が。

 

何かあったのかな?

 

と思いすぐに電話に出ました。

 

私「もしも〜し」

 

ん?反応がない。

 

聞こえてないのかな?

 

と思い再度

 

私「もしも〜し、もしも〜し」

 

。。。。

 

やっぱり反応がない。

 

何か声に出さない状況なのか?

 

トラブルに巻き込まれたのか?

 

と思いとりあえず電話先から聞こえる音に集中して耳を澄ませてみると聞こえてくる微かな音と声が。

 

???「。。。。サイズはトールのあいすでよろ。、しいでしょ。。、。うか?」

 

???「。、。、は温めますか?

 

???「きゅうひゃく。、、円になり、。。ます。、」

 

 

 

ん?このやりとりはどこかで聞いたことあるな。

 

そう思いそっと電話を切り、アパレル妻にすかさず連絡。

 

そのやりとりがこちら。

 

f:id:monkeybananaman:20230612225718j:image

 

はい。

 

どこか聞いたことあるなと思ったらやっぱりスターバックスでのやり取りでした。

 

アパレル妻にもちゃんと伝えました。

 

見てないよ。

 

聞こえただけ。

 

って。

 

きっと知らないうちにスマホに指が当たったりして誤操作してしまったのでしょう。

 

誤操作してかけた電話先が私に対してでよかったです。

 

もしかしたら他の人にかけてしまうこともあるかもしれないので僕も誤操作には気をつけようと思う出来事でした。

 

 

【兄としての心境の変化】

f:id:monkeybananaman:20230523012719p:image

 

こんにちは

 

現役ラガーマンの"けんけんPA"です。

 

長男くんの成長なのか心境の変化というのか自覚が芽生えてきたのか。

 

適切な表現の言葉はよくわかりませんが以前より明らかに行動が変わったことがありました。

 

それは

 

"次男くんに対して掴みかかったり鼻や口に指を突っ込もうとしなくなった"

 

ことです。

 

それは私達に対しても同じでそういった行動が最近ではほとんど無くなりました。

 

逆になぜそういった掴みかかったりなどの行動をするようになったのかという始まりのタイミングは明確でした。

 

それは "次男くんの誕生" です。

 

実は長男くんと次男くんは年子。

 

つまり次男くんが産まれた時点で長男くんはまだ一歳半ばでした。

 

長男くんもまだ赤ちゃんだし当然まだまだ母親にべったり甘えたいはずの中で突然の次男くんの登場。

 

それまでは自分専用、独り占めの特等席だった母親の腕の中には突然現れた小ちゃい赤ちゃん。

 

両親の視線の先が自分だけだったのに対し次男くんにも視線がいくことで分散された注目度。

 

次男くんが泣いたらその場にいるところからすぐ駆けつけることによる優先度の低下。

 

なんなら産まれたばかりのころは次男くんにばかり気を取られることが多くて長男くんはより疎外感を感じていたかもしれません。

 

私達もなるべく長男くんを優先して行動を考えていましたがやはり新生児の場合、突発性の出来事も多くうまくただ回れていたかはわかりません。

 

ここは僕の勝手な想像で本人の気持ちはわかりませんが、きっと長男くんは次男くんの存在を認めてあげることが出来なかったのでしょう。

 

長男くんはその頃は基本的には次男くんを居ないものとして行動しているようで基本的にフルシカト。

 

しかし次男くんがぐずったり泣いたりすると少し離れたところから次男くんをじっと睨みつける長男くんの姿をよく見ました。

 

時には下唇をぎゅっと噛み締めて堪えてるような姿も。

 

そして自分の中で抑えきれなくなったとき、小走りで次男くんに向かって走り寄り掴みかかったり口の奥まで指を入れたりすることをしていました。

 

そのときの長男くんは20kg近い体重で1歳半とは思えないほど力もとても強く、そんな力で掴みかかったりしたら新生児に対してはとても危ないです。

 

ベビーベッドやサークルを使ったりもしていましたが、身長も高い長男くんは稀に手が届いたりすることもありました。

 

なので2人が近くにいるときは長男くんがなにか行動をしようとしたらすぐ駆けつけれるように常に目を離さないようにして気をつけていました。

 

少し経つと掴みかかったりしたら親がすぐ駆けつけて止められると理解したのでしょう。

 

徐々に次男くんに対しての行動はほとんどしなくなりましたが、泣き声などにイライラしたときは睨みつけて下唇を噛み締めることは変わらずでした。

 

そしてその分、私達に対して思いっきり掴みかかってくることが増えました。

 

痛かった。。

 

でも私達に対してならいくらしても大丈夫。

 

少しでも長男くんのストレスが減ればという思いでした。

 

次男くんに掴みかかろうとしたときはしっかり叱りましたが。

 

 

そして次男くんも生後半年を超えお座りやうつ伏せの姿勢ができるようになってきました。

 

その頃からでしょうか。

 

長男くんが次男くんのことを

 

"なんかいるな"

 

と認識をし始めたのは。

 

相変わらず次男くんに対して感心を持つことはほとんどありませんがその頃になると下唇を噛み締めることもほとんど無くなり、私達に対しても掴みかかってくることもずいぶんと減りました。

 

なので最近では同じ場所に座らせていても以前とは段違いの安心感があります。

 

なんなら次男くんは長男くんのことが好きみたいで積極的にちょっかいを出すようになりました。

 

近くにいたら長男くんをパシッパシッ!とスキンシップを取りに行ったり長男くんが手に持っているおもちゃを触ろうとするのです。

 

次男は強いなぁ。

 

と思って次男くんの行動を遠くから微笑ましく見ると同時に長男くんが怒って手を出さないかとヒヤヒヤしながら見守っていました。

 

そんなある日、いつものように長男くんの身体を触ったり長男くんが手に持っていたおもちゃを触ろうと手を伸ばしていた次男くん。

 

そんな次男くんに対して長男くんが手に持っていたおもちゃを次男くんに渡したではないですか。

 

え!!!!

 

って見ていた私達はびっくりしました。

 

あれ?今おもちゃ渡した?偶然?

 

とアパレル妻とも顔を見合わせたり。

 

もちろん毎回ではないし、回数は多くないですがその日からたまにおもちゃを譲る姿を見せてくれる長男くん。

 

おお!渡した!

今日も渡した!ああ、今日は渡さないのか。

 

などその行動を見て嬉しさと感動が込み上げできました。

 

少しずつではありますが長男くんなりにやっと次男くんの存在を認めてあげれてきてるのかな。

 

と。

 

なんか2人の距離が少しでも縮まったような気がして嬉しかったです。

 

色々本人達も幼いなりに思うことはあると思いますが兄弟なので仲良くして欲しいなと思います。

 

その為に私達夫婦も子ども達のことをしっかりサポートしていければと思います。

 

私達もまだ子育て2年目のぺーぺーです。

わからないこともたくさんあるので子ども達一緒に成長していきたいと思います。

【今シーズンのリーグワン閉幕】

f:id:monkeybananaman:20230520225922p:image

 

こんにちは

 

現役ラガーマンの"けんけんPA"です。

 

たまにはラグビーの話をしようと思います。

 

一昨日、5月20日にJAPANラグビーリーグワンの決勝が行われ、その試合をもって2022-2023シーズンが閉幕しました。

 

Division.1と表されるカテゴリーでの優勝は「クボタスピアーズ東京・船橋ベイ」というチーム。

 

その決勝で対戦した相手は「埼玉ワイルドナイツ」というチームでした。

 

もしかすると「リーグワン」や「Division.1」という言葉はあまり馴染みのない言葉かもしれません。

 

なのでラグビーの「リーグワン」というラグビーのリーグ名と「Division.1」と言われるカテゴリーのランク分けをわかりやすく簡潔にみんな知ってるサッカーで言い換えて説明してみたいと思います。

 

ラグビー「リーグワン」

サッカーJリーグ

 

ラグビー「Division.1」

サッカー「J1」

 

といった形で言い表すことが出来ます。

 

わかりやすいですねぇ。

 

ちなみにサッカーのJリーグにはカテゴリーにJ1、J2、J3とランク分けがあるように

 

ラグビーにもDivision.1、Division.2、Division.3とランク分けされていて更にその下のリーグとして各地域リーグといったものが存在しています。

 

その「リーグワン」には全チームで23チームが参加していて各カテゴリーでDivision.1から順に12チーム、6チーム、5チームで組分けをされています。

 

かくいう私はその中の1チームに在籍させていただいていて、今現在もラグビー選手として活動させていただいています。

 

各チームにも知り合いが多数いてもちろん今回の決勝で戦った2チームにも知り合いがいました。

 

そんな彼らの姿を見ているととても刺激をもらえますし、僕ももっと頑張らないと!

 

という気持ちにしてくれます。

 

他のチームに知り合いがいると特にラグビーの場合はぶつかったりとかやりにくいのでは?

 

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんがそこは真剣勝負。

 

友達相手にだってバチバチに体を当てて吹き飛ばしに行きます。

 

もちろん相手も同じように思いっきり当たってきます。

 

ですがそこはラグビー

 

試合以外の場では「ノーサイド」の精神がしっかりしていて、試合中にいくら吹き飛ばし飛ばされようが喧嘩が起きようが試合後になったら仲のいい友達です。

 

どちら側かに偏るなんてことは余程のことがない限りほぼ無いです。

 

それがまたラグビーのいいところ。

 

お互い全力でやり合う。

 

それがまた楽しいし観客として見ていても楽しいと思います。

 

是非お近くでラグビーの試合が行われていたら一度覗いてみてください。

 

人が思いっきりぶつかり合うところを映像以外のところで見ることなんてそうそう無いことです。

 

人と人が思いっきりぶつかり合うと「こんな音がするんだ」とか「あんな吹っ飛び方がするんだ」など非日常生活の場面を味わえること間違いなし!

 

さらに新たな発見が見つかるかもしれません。

 

僕自身もやってて楽しい!見てもらって楽しい!

そんなラグビーを出来るよう頑張りたいと思います。

 

そして子ども達が物心ついて僕のラグビーをやっている姿を覚えていられるくらいまで現役を続けれたらいいなと思います。